矢沢あいの少女マンガを映画化したNANA
もう知ってる人、少なくなってるでしょうね。
NANAは、同じ年で同じ名前だけど、性格が真反対の2人のナナが出会って、それぞれの人生を歩んでいく作品です。
その映画が14年前の2005年に公開されたんですけど、今考えるとそのキャストが豪華すぎると話題になっています。
もくじ
ナナ役の中島美嘉と、奈々役の宮崎あおい
NANA観てたらタワレコの場面で!
右上見て-! pic.twitter.com/0HhbtP586o— いちほ (@ichiho_tm) September 23, 2019
BLACK STONES(ブラスト)のメンバー「ノブ」役に成宮寛貴
「俺は、きっと、NANAと言う女に翻弄される物語の中で生きているんだよ 」ノブのセリフ✨
これは、 #NANA3 への布告❓
翻弄される物語の続きが見たい #成宮寛貴 #中島美嘉 #NANA #NANA2 pic.twitter.com/0GtCYiu73k— 兎の栞 (@usaginomimi3331) August 13, 2017
BLACK STONES(ブラスト)のメンバー「シン」役に松山ケンイチ
しかし松山ケンイチさんも「NANA」のシンでボコボコに批判されたという悲しい過去があってのことですからね(なお、演技は一番うまかった思う) pic.twitter.com/S5r4Ea2zji
— 藤谷“まつおか”千明 (@fjtn_c) May 26, 2015
TRAPNEST(トラネス)のメンバーの「レン」役を松田龍平
今日はNANA振り返りました。レン役はやっぱり龍平さんなんだよなあ…あの世界で一番儚げで優しくて大人なレン。NANA見終わった後には毎回この髪型が似合うのは松田龍平さんだけなんじゃ?ってゆう感覚に陥るくらい格好いい。軟骨ピアス、革ジャン姿、細い指で煙草吸う姿が美しい。 pic.twitter.com/AfIgR0hjz2
— オレンジ (@orangejuice425) April 8, 2019
TRAPNEST(トラネス)のメンバーの「レイラ」役に伊藤由奈
久々に伊藤由奈の曲聴いてたら、NANA思い出した( ^ω^ )唯一、売らずに全巻持ってる漫画。その中でも、レイラは憧れる(笑)昔から歌姫キャラを好きになる傾向が強いかもw機会あればレイラコスしたい!
そして、伊藤由奈の曲も唯一売らずにアルバムとか全部持ってるw
また歌声聴きたいなー。 pic.twitter.com/Dflm2iC6MU— 音戯のえる (@Alicec3110) November 8, 2018
NDLESS STORY 伊藤由奈
TRAPNEST(トラネス)のメンバーの「タクミ」役に玉山鉄二
10年前にみたNANAの、トラビスにいたタクミ役の人、玉山鉄二だって今更知った、マッサン(笑) pic.twitter.com/pOUArbIiGH
— (@to69ru_luv) November 22, 2016
レンが所属していたバンドのボーカル役で綾野剛
【綾野剛】8/1(月)①
■テレビ
・14:00 チャンネル銀河
「セカンドバージン 1話(再)」
(*出演1-3、5-7、10話)・15:00/28:00 TBSチャンネル1
「NANA」 pic.twitter.com/CQLtAN8YB4— 綾野剛 news (@Antaeus_ayn) July 31, 2016
映画NANAの主題歌!中島美嘉の「GLAMOROUS SKY」
14年前の動画がYoutubeにありました!いやーYoutube便利すぎ、いい時代になった!
サビの部分を聞いたら、「ああああ、あの曲か!」って思い出した。

ANAのキャストが豪華すぎ!14年前のNANAについてネットの反応

あの頃は良く声も出てたし妖艶だった。

自分が初めて矢沢さんを知ったのはりぼんだった。天使なんかじゃないやご近所物語大好きだった。
ストーリーも素晴らしいけど、ザ・少女漫画的な絵じゃなくて、おしゃれでシックで可愛らしい表情から垢抜けた大人っぽい表情まで当時小学生の自分にはとても衝撃的だった。
矢沢さんの絵が大好きすぎて応募者全員大サービスでも、矢沢さんの作品のばかり頼んでたなー。

後の主役級がたくさん。見てても面白かった。
2はねぇ…。残念でした。
原作も続き読みたいです…


でもあれだけ推してたヴィヴィアンの使用を断られるとは思ってもいなかっただろう。衣装協力は結局でセクダイになって私としてはその方がよかったけど。

あと、レンが半裸になったときだらしない身体してて、うわダサ、とガッカリしたのをよく覚えてる


