横浜銀蝿(ぎんばえ)が完全復活しました!!!!!いえーい!!!!
ツッパることが男の
たったひとつの勲章だって
この胸に信じて生きてきた~
超有名なこの曲。嶋大輔さんの「男の勲章」ですね!
この作詞作曲をしたのが、横浜銀蝿のメンバー(Johnny)です。
のちに、横浜銀蝿バージョンもリリースされています。
20代だと、氣志團の綾小路翔とか、めちゃイケとかで流れてたのを聞いたことあるかもしれませんね。
最近だと、「今日から俺は!」の主題歌になっていました。
昭和のツッパリ代表といえば、横浜銀蝿(ぎんばえ)!
グループ名は知らないけど、曲を聞いたことはある!という人は多いかもしれません。
さて、そんな横浜銀蝿が復活した理由!!!
それは、彼らの音楽プロデューサーをしのぶ会での再会が理由なようです。
37年ぶりに再結成をした横浜銀蝿の再結成の理由!詳しくお届けします!
懐かしの横浜銀蝿の動画もありますよ♪一緒に、ツッパリ時代を思い出しましょう!
もくじ
恩師をしのぶ会でメンバーと再会!横浜銀蝿(ぎんばえ)が再結成した理由
【復活!!】
横浜銀蝿40th(フォーティース)
夜露死苦!!#横浜銀蝿40th #横浜銀蝿 #40周年 #夜露死苦 #TAKU #嵐 #翔 #Johnny pic.twitter.com/jvbuGJRkA6— 横浜銀蝿40th [公式] (@YG40th) September 8, 2019
デビュー前に「シングル&アルバム1位、日本武道館を満タン(満員)にしたら解散」を有言実行し、83年12月に解散した横浜銀蝿。
めちゃくちゃ人気でしたよね!!!!ツッパリといえば、横浜銀蝿だな~って思います!
80年代日本のロックンロールシーンを沸かせた4人組バンド「横浜銀蝿」がデビュー40周年を迎える来年、オリジナルメンバー4人が37年ぶりに再集結することが8日、分かった。4人がそろうのは83年の解散以来初めて。このほど本紙の取材に応じた4人はサングラスに革ジャン姿と、当時と変わらないスタイルで登場。リーダー・嵐(64)は「還暦オヤジの新たなツッパリを見せます」と気合十分だ。
【写真】1983年、バリバリの現役だった頃の横浜銀蝿
銀蝿は79年に結成。リーゼント、サングラス、革ジャン、ドカン…と当時の暴走族や不良を思わせるスタイルが特徴。「ツッパリ」「バリバリ」などの曲や話術が当時の若者の心をとらえ、3年3か月の活動で総売り上げ378万枚を誇る。
デビュー前の「シングル&アルバム1位、日本武道館を満タン(満員)にしたら解散」を有言実行し、83年12月に解散。98年に嵐、翔(61)、TAKU(58)がツアーを行ったが、Johnny(61)はキングレコードに就職。執行役員を務めるなど多忙を極め、表舞台から姿を消していた。
突然の復活劇は、恩師による導きがあった。18年11月、音楽プロデューサーの水橋春夫さん(享年69)をしのぶ会でJohnnyと翔が再会。翔から「ファンもきっとビックリするからやらない?」とオファー。Johnnyは「20年ぐらい全くギターを引いてなかったので無理」と後ろ向きだったが「水橋さんがもう1回引き合わせてくれた縁と思い、真剣に数か月間、ゴルフのクラブをギターに持ち替えて練習した」。
今年3月、4人で音合わせをし「あと1年練習したらいけるかな、と。みんなもいいじゃんと言ってくれた」とJohnny。04年、嵐が脳梗塞で倒れたが復活するなど多くの奇跡が重なった。翔も「40周年、最年少のTAKUが還暦になる年、いろんなタイミングが重なり、なるべくしてなった」と語った。
来年2月末にオリジナルアルバム&ベスト盤を発売し、3~5月にZeppツアー、11~12月に東名阪でホールツアーを敢行。12月末で活動終了する。翔は「若い子たちはおじさんたちのロックンロールパワーを見ろ!ずっとファンだった人たちは、こっちの楽しさをお前らも感じろ!」と息巻いている。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010000-spht-ent
Johnnyって執行役員だったの?!横浜銀蝿(ぎんばえ)が再結成!世間の反応
- ジョニーが役員になってたなんてビックリ
- Johnnyさんが参加するのが奇跡。
- 会場はジジババの集いになるんだろうけど1年限定ならば『素敵な懐かしい時間』になると思います。立場のあるメンバーもいるんだから不祥事だけは絶対にないようにお願いいたします。
- ジョニーさん重い腰上げたのか これは凄いね
- 一番心配なのは翔さんの薬物、やってはいないだろうけど繰り返し逮捕されてましたからね。
- まさかのJohnny!ありがとうJohnny!20年ギター弾いてなくても絶対体は覚えてると思います。翔はJohnnyの気持ちを絶対無駄にしないでほしい。
- やっぱ,ジョニーがいないとね!
- 満を持してのジョニー参加か。ソロ曲も演ってほしいな。
- Johnnyさんの姿を見れたのは嬉しいです!以前、バラエティー番組で 嶋大輔さんのサプライズで出演されたのを見た以来です。その時すでにキングレコードの役職者だと言っていたような気がしたので、銀蠅として見れるのは本当に嬉しいです!
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190909-00010000-spht-ent&s=lost_points&o=desc&t=t&p=1
ジョニー復活に世間は湧いてますね!
しかし、横浜銀蠅やめてから、役員になってたなんて知らなかった…。
一線を退いた後も音楽シーンを支え続けていたなんて、本当に音楽が好きなんだなと。なんか、グッときます。
言いたくて、言いたくて、この日が来るのを待ってました。横浜銀蝿40th復活おめでとう御座います!今回PVでナレーションをやらせて頂きました!話を聞いた時本当にビックリしました。と同時に凄く嬉しかったです!また熱いステージ楽しみにしています! https://t.co/agNbYwXhb7
— 嶋 大輔 (@daisukeenjoy) September 9, 2019
やっと昼寝に入りました👶
横浜銀蝿が4人で復活だって
やっとだよ。やっぱ4人じゃなきゃ
昔この曲SEのライブ観たんだけど
グリムザカプセルだっけ?
グリムのSEがモーターヘッドのR.A.M.O.N.E.S.だった時ははっきり記憶があるんだけど
どうよ
羯徒毘路薫狼琉 https://t.co/s0TWu8uRkA @YouTubeより— ゆう (@hLjMV7h5bgCtzvh) September 9, 2019
わぁ!
土曜の夜のハイウェイ・ダンサーJohnnyちゃんが戻ってきたんだね🎵
中学生の時、一番行ったコンサート(もとい、集会w)は横浜銀蝿でした😋
懐かしいステッカーたち。
哲太くんのトレードマーク、左手の包帯‼️
わかる人だけわかればいい🍒 pic.twitter.com/MVFygAsHcJ— ジュデ。 (@judy_beehive) September 9, 2019
ツイッターでも、ファンのみなさんが喜んでますね!!
横浜銀蝿の弟分でデビューした嶋大輔さんのツイートは、
いいねやりツイートがどんどん増えています!
【動画】横浜銀蝿が「今日から俺は」PVをオマージュした?!
ドラマ「今日から俺は」の主題歌『男の勲章』
賀来賢人、伊藤健太郎、橋本環奈出演!
2018年に日本テレビ系で放送されたドラマ「今日から俺は」の主題歌『男の勲章』です。
環奈ちゃんのダンスかわいすぎ~~~!!
男の勲章 〜今日俺編〜 / 横浜銀蝿40th
どうでしょう?似てますよねw
ちなみに、横浜銀蝿のPVナレーションをしているのは嶋大輔さんです。
「男の勲章」を歌っている人ですね。
この男の勲章の作詞作曲をしたのが、横浜銀蝿のJohnnyです。
嶋大輔さんは、「横浜銀蝿の弟分」という肩書きで売り出していた理由もここから来ています。
【動画】やっぱり横浜銀蝿はカッコイイ!横浜銀蝿の名曲!
TCR横浜銀蝿RS シングル発売順8曲メドレー+Johnny+嶋大輔+紅麗威甦
横浜銀蝿 Rock'n Rollメドレー
横浜銀蝿 お前サラサラサーファー・ガール
ちょ…翔の声、渋くてカッコイイ…!!!ちょい悪オヤジ最高だな…!!!
そして、Johnnyもカッコイイ…!やっぱり、Johnnyいてこその横浜銀蝿だと思います!
横浜銀蝿(ぎんばえ)が再結成した理由!まとめ
横浜銀蝿(ぎんばえ)が再結成した理由!37年ぶりのツッパリおやじ!昔の動画についてまとめました。
正直、横浜銀蝿(ぎんばえ)について詳しくなかったんですが、再結成の理由とか昔の動画とか見てたらファンになってしまいました…!!
2020年までの限定復活とのことですから、ライブチケットは争奪戦になるでしょうね。
たとえプレミアでも見る価値大アリです!!!
しかし還暦を迎えた今も、30年前と同じ渋くてカッコイイ声が健在!
きっと解散した後もボイトレ頑張ったんだろうなあ。
Johnnyも再デビューまで1年以上ギター練習したって書いてあったし。
ていうか、Johnnyってキングレコードの執行役員だったんですね。肩書き強すぎる…。
1年間でどんな活躍を見せてくれるんでしょうか?今後の横浜銀蝿(ぎんばえ)にも超注目したいと思います。