停電でテレビを見れない人のために!!
台風15号の影響で電車、空の便、高速道路の情報や状況を伝えるANNのニュース動画があったんで、アップしておきます!
停電でテレビを見れない人用!
電車・空の便・高速道路の情報・状況
19/09/09【台風15号】Youtubeニュース動画↓ 詳細はこちら ↓https://t.co/PX3hbvwAzC
— ワイドパッケージ (@widepackage) September 8, 2019
上記動画の報道内容
▼ ▼ ▼
■電車の状況
私鉄でも首都圏で始発から運転を見合わせていて、通勤時間帯は混乱が予想されます。
東急・東武鉄道・京王電鉄・小田急電鉄・京成電鉄は全線で始発から運転を見合わせています。
台風が通過した後に線路などの安全確認が終了してから運転を開始する予定です。
また、相鉄線は工事用の囲いが倒れて架線が切れたことから、運転再開まで時間がかかる見込みです。
東京メトロでは、有楽町線が豊洲-新木場駅間で9日午前8時ごろまで、東西線が東陽町-西船橋駅間で午前10時ごろまで運転を見合わせます。
また、東京モノレールは午前7時ごろまで、ゆりかもめは午前8時ごろまで運転を見合わせるということです。
各私鉄は運転を開始しても本数を減らして運転するということで、通勤に大きな影響が出そうです。
■空の便
空の便も羽田空港を発着する便を中心に欠航が決まっています。「日本航空」は国内線49便、国際線1便が欠航して約1万1000人に影響が出るということです。
また、「全日空」は国内線19便、国際線2便が欠航して約2400人に影響が出るということです。 高速道路は東名高速の東京インターチェンジ-横浜青葉インターチェンジ間の上下線で通行止めになっているほか、首都高速や中央道の一部でも通行止めになっています。
引用:テレ朝news
■道路情報
道路情報、道路の通行止めかどうかを知りたいならヤフーで「台風 道路情報」と検索してください。
すると以下のサイトがでてきます!
黒い線が通行止めです!!
9/9の8:30分の状況です!リアルタイムの道路情報、状況は上記サイトで確認してください。